畳・襖・障子ブログ

手仕事

むかしむかし、ちょんまげを結っていたであろう、江戸時代の頃。

今のように、たたみを縫う機械などは当然無く、畳はすべて手作業で進めらていました。

太くて長い、大きい針を使い、一針一針、ゴザを床に縫い付ける作業や、縁をたたみに縫い付ける作業。

これは基本で、機械での作業がメインである現代ですが、畳屋ならばできなければいけない事だと思っています。

そして今日、ひさしぶりに手作業しました。やはり手で縫ったほうが、綺麗で趣があります。

ただし一つ問題があって時間が、かかります。

それは仕方ないですかね。。

今日は、隣町の飯島にある中山様邸を施行させていただきました。

今週の頭から入っていた裏返しの作業は今日で終わりました。

新築して6年目で裏返しとゆうことで、とても綺麗な裏返しができました。

有効なたたみの使い方ですよね、お世話になりました☆

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. 陽春

  2. 灰桜と乳白色

  3. ポルカ

  4. 市松たたみ

PAGE TOP